« パンタロン | トップページ | 今日の一枚 No.94 »

2020年12月23日 (水)

冬至

コロナで冷え切っている2020年、一年で一番日が短い冬至は21日のこと、所用のため藤沢から辻堂駅に向かう電車の運転室越しに、富士山が綺麗に見えていました。 辻堂駅下車後に上り電車を狙ってみましたが、露出を富士山に合わせたので電車は暗くなってしまいました。

20201221_0002_17

その富士山を40倍ズームで。 雪は薄ら、登山道も確認できます。

20201221_0004_17

振り返ればEF210牽引の貨物列車。

20201221_0005_17

任務終了後の辻堂海浜公園からは、昼間の薄雲もなくなって、夕焼けに綺麗なシルエットを見せてくれました。

20201221_0008_17

コロナ禍の冬至でしたがこれを底値として、翌日からは少しづつ昼間が伸びて行くように、コロナ禍の収束を願うばかりです。

お詫び:当初掲載した上記画像へのクレジットが全て「2020.12.12」とありましたのは「2020.12.21」の誤りでした。正しい期日に差し替えました。 ぬか屋さまからのコメントが気づかせてくださりました。 ぬか屋さまありがとうございました。

 

« パンタロン | トップページ | 今日の一枚 No.94 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

冬至は22日とばかり思っておりました。
因みに22日は「ぬか屋さん誕生日おめでとうございます」です。

ぬか屋 さま
ありゃま、画像のクレジットが間違っていました。 早速修正させて頂きます。
デハ改めまして、ぬか屋さま誕生日おめでとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« パンタロン | トップページ | 今日の一枚 No.94 »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

他社線ご案内

無料ブログはココログ