« 想い出の光景:10 | トップページ | 都心の小さな踏切 »

2020年12月13日 (日)

クヤを撮る

このタイトルは何度目でしょうか? 

今回は代々木八幡-代々木上原間の跨線橋上からと決め、検測用パンタグラフへの照明灯が点いている姿を狙うこととしました。

クヤ最後尾にした1051Fが代々木八幡に向かいます。

20201212_0016_17

最後尾のクヤ、屋根上の照明灯が輝いています。

20201212_0018_17

振り向いてバックを撮ります。

20201212_0019_17

およそ20分後、今度はクヤを先頭に折り返してきました。 お日様が出ている天気の反逆光なので、1絞り開けてみました。

20201212_0028_17

照明灯は後方から撮らなくてはなりません。 眩しく点灯していました。

20201212_0032_17

つい先日、定期検査を終えたクヤなので、足回りも綺麗でした。

 

« 想い出の光景:10 | トップページ | 都心の小さな踏切 »

鉄道(小田急)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 想い出の光景:10 | トップページ | 都心の小さな踏切 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

他社線ご案内

無料ブログはココログ