サクラ満開
連日の暖かさで、東京ではサクラが満開となってきたようですが、昨年は満開に大雪だったことを思い出します。
近所の名所もご覧の通り。満開の枝が、雪の重みで押しつぶされそうでした。
そんな中、ウェディングドレスを纏っての撮影。元々予定していたことなのに雪だったのか、雪が積もったのを利用しての撮影だったのかは知るところではありませんが・・・。
やっぱりこんな情景を収めたいですよね。
しかしもう、この場所で撮ることは出来なくなってしまいました。しっかり立ち入ることが出来ない柵が設置されてしまいました。
井の頭公園のサクラも有名ですが、最寄り駅の井の頭公園駅も見事なサクラでした。
しかし今は、サクラは見事なのですが、ホームの上屋が延長されて良く見えなくなってしまいました。
昔の想い出に慕っていても埒が明かないので場所を変えました。
時が経つにつれ、当たり前と思っている日常の景色はどんどん変わって行きます。後悔することが無いように、せっせと撮影に出掛けることにしましょう。
« 塗装日和 | トップページ | 今日の一枚 No.107 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お茶の水を歩く(2023.03.04)
- バスを楽しんで(2023.03.02)
- 明治に会って来ました!(2023.02.26)
- 近隣の変化(2023.02.28)
- 初詣?(2023.01.09)
「鉄道(小田急)」カテゴリの記事
- 唐木田車庫で(2023.03.08)
- 故・Y.T氏撮影に寄せて(2023.03.06)
- 予期しない一瞬(2023.02.24)
- 経堂車庫(2023.02.18)
- 稲田登戸1948年(2023.02.16)
「鉄道(大手民鉄)」カテゴリの記事
- さくらを撮る(2023.03.16)
- 電車に乗ってウォーキング(2023.02.02)
- 営団6000系との出会い(2023.01.31)
- 富士山麓電氣鐡道 日帰りツアー(2022.12.01)
- 山王川改修事業(2022.10.31)
昨日は井の頭線に遠征ですか。高井戸あたりの神田川に沿った桜はなかなか見事で、地元の人が自宅の前でのんびりと花見をしています。
投稿: モハメイドペーパー | 2021年3月28日 (日) 11時49分
モハメイドペーパー さま
はい、横浜に行く用があったので、交通費を有効に使って寄り道しました。
高井戸って凄いのですね、今まであまり注意していませんでした。
投稿: OER3001 | 2021年3月28日 (日) 13時44分