ホントにやる気!?
なかなか終息の目処が立たない新型コロナウイルス感染症の脅威、多くの国民に我慢を強いている政府は、専門家の意見に従うそぶりを見せず、どうしても予定通りにオリパラ開催に進もうとしているようです。
コロナさえ無ければ、開催直前となったこの時期は、おそらく相当な期待感でわくわくしていたのでしょう。オリパララッピングの電車に遭遇すると複雑な思いです。
小田急は1000形1096Fの10両編成が、ロイヤルブルー帯下をアイボリーとし、マスコットキャラクターのミライトワ、ソメイティがあしらわれています。
京王は9000形9741Fが、戸袋部にマスコットキャラクターのミライトワ、ソメイティをラッピングしています。
これらはいつまで走るのでしょう?
もし、今の緊急事態がさらに延長されることになって、オリパラ開催中止とでもなったら・・・、このラッピングは速やかに剥がされるのでしょうね。貴重な記録になるかも知れません。
« 大失敗からなんとか・・・ | トップページ | 今日の一枚 No.120 »
「鉄道(小田急)」カテゴリの記事
- 唐木田車庫で(2023.03.08)
- 故・Y.T氏撮影に寄せて(2023.03.06)
- 予期しない一瞬(2023.02.24)
- 経堂車庫(2023.02.18)
- 稲田登戸1948年(2023.02.16)
「鉄道(大手民鉄)」カテゴリの記事
- さくらを撮る(2023.03.16)
- 電車に乗ってウォーキング(2023.02.02)
- 営団6000系との出会い(2023.01.31)
- 富士山麓電氣鐡道 日帰りツアー(2022.12.01)
- 山王川改修事業(2022.10.31)
コメント