« 駅撮り | トップページ | 赤いED・・ »
ここのところ続いている線状降水帯がもたらす豪雨災害、熱海の土石流に心が痛みます。
一方山陰地方も相当な被害が発生しているようで、首都圏には詳細な報道が届いていませんが、一畑電鉄も大変なようです。
地方のローカル私鉄は、ただでさえ沿線人口減少などの影響で厳しい経営を余儀なくされているのに、さらに自然災害で痛めつけられては・・・。何とか復旧してくれることを祈るばかりです。
地方鉄道は一寸したトラブルが命取りになるので 気を付けないと危ないですですね。 出雲大社に皇族が嫁いでいるので廃線には成らない でしょうね。
投稿: ぬか屋 | 2021年7月10日 (土) 19時55分
ぬか屋 さま どうでしょうかね? とにかく、存続してくれることを願うしかありません。
投稿: OER3001 | 2021年7月10日 (土) 22時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
地方鉄道は一寸したトラブルが命取りになるので
気を付けないと危ないですですね。
出雲大社に皇族が嫁いでいるので廃線には成らない
でしょうね。
投稿: ぬか屋 | 2021年7月10日 (土) 19時55分
ぬか屋 さま
どうでしょうかね?
とにかく、存続してくれることを願うしかありません。
投稿: OER3001 | 2021年7月10日 (土) 22時26分