« 駅撮り | トップページ | 赤いED・・ »

2021年7月 9日 (金)

一畑電鉄が心配

ここのところ続いている線状降水帯がもたらす豪雨災害、熱海の土石流に心が痛みます。

一方山陰地方も相当な被害が発生しているようで、首都圏には詳細な報道が届いていませんが、一畑電鉄も大変なようです。

20021103_0047n_15

地方のローカル私鉄は、ただでさえ沿線人口減少などの影響で厳しい経営を余儀なくされているのに、さらに自然災害で痛めつけられては・・・。何とか復旧してくれることを祈るばかりです。

 

 

« 駅撮り | トップページ | 赤いED・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道(地方民鉄)」カテゴリの記事

コメント

地方鉄道は一寸したトラブルが命取りになるので
気を付けないと危ないですですね。
出雲大社に皇族が嫁いでいるので廃線には成らない
でしょうね。

ぬか屋 さま
どうでしょうかね?
とにかく、存続してくれることを願うしかありません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 駅撮り | トップページ | 赤いED・・ »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ