細かい工作
« 車内工作 | トップページ | 八高線1968年 »
「鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事
- シニアの運転会(2023.12.09)
- 80アクセス到達記念(2023.11.15)
- 関西私鉄を愉しむ(2023.10.20)
- 磯子まつり公開運転(2023.10.04)
- 製作技法勉強会?(2023.09.26)
コメント
« 車内工作 | トップページ | 八高線1968年 »
« 車内工作 | トップページ | 八高線1968年 »
« 車内工作 | トップページ | 八高線1968年 »
« 車内工作 | トップページ | 八高線1968年 »
試運転が楽しみですね。
投稿: ぼっちぼち | 2021年9月26日 (日) 11時40分
ぼっちぼち さま
竣工! と、できないこともないのですが、チマチマやりたいことができてきて・・・(涙)。
投稿: OER3001 | 2021年9月26日 (日) 12時21分
やりかけがいっぱいある、いいかえればすぐに楽しめる材料があるということ。退屈しない老後が保証されているのだから喜ぶべきことです。
投稿: モハメイドペーパー | 2021年9月26日 (日) 15時01分
モハメイドペーパー さま
はい、お陰様でそのように思っています。やることがなくなったら本当に終わりですものね。
投稿: OER3001 | 2021年9月26日 (日) 17時05分