EF62故障
とある事情から1973(昭和48)年に入籍した天賞堂製EF62、久しぶりに走らせようとしたら走らない(涙)。
いろいろ調べてみた結果は、スパーギアの破損が原因でした。
スパーギア3段で、ギアボックス無いのウォームギア軸に伝導する構造の最上段のギア割れでした。
デルリン製のたったこれだけの割れでも、回らなくなるのが当たり前ですが不思議。
因みに画像内に記載していますが、歯数は20、外寸10.6㎜。
ギア厚みは3.0㎜、全長20㎜、2.4φの軸に嵌まっているものです。
これを知った古くからの友人YFさんが、ストックしていらした似たギアを送ってくださいましたので、早速軸から抜いてみました。
そして送られて来たベークライト製のギアに嵌め直しました。噛み合わせは良好です。
が、他にも原因があるらしく、上手く走れません。
原因はこのホイールギアにあるようでした。F型ながら駆動軸は4軸なのですが、その内の1軸だけ、どうやっても車輪が1開店するところで噛み合わせが悪く停止してしまいます。金属製ギアなので割れているようなことはないのですが、ギア割れと同じような症状です。
ここまで修復したのに残念ですが復帰できません。
ホイールギアの歯数は13、これが入手できれば・・・、と言うより圧入車輪なのでギア付き車輪が入手できさえすれば直るのですが・・・(涙)。
どなたかギアだけでもお譲り頂けたら、車輪抜いて嵌め直すのですが・・・。
「鉄道模型(国鉄・JR)」カテゴリの記事
- 赤い電気機関車走る!(2024.10.19)
- 第22回 鉄道模型関東合同運転会 in埼玉けんかつ で走らせた車両(2024.10.17)
- 第22回 鉄道模型関東合同運転会 in埼玉けんかつ へ(2024.10.15)
- 赤い電気機関車(2024.10.11)
- 十年ひと昔(2024.09.19)
このギヤーは、リン青銅ですが、谷が薄いので、割れます。もしかすると、代替え品があるかもしれませんので、探してみます。
投稿: 近藤晴英 | 2021年10月29日 (金) 09時45分
近藤晴英 さま
ギアの谷が薄い、なるほどそうですね。嬉しい情報に期待してしまいます。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: OER3001 | 2021年10月29日 (金) 13時05分
折角、お送りしたのに、残念な結果になってしまいました。近藤さんから有難いご報告が来ているようなので、結果待ちをします。もし、入手困難な場合には、昨夜メールしたように、ウオームギアとウオームフォイールをお送り致します。
投稿: きぬやまスカンク | 2021年10月29日 (金) 13時12分
きぬやまスカンク さま
お気遣いに感謝いたします。
実は、拙ブログをご覧になられたお仲間からも、13枚歯のホイールギアなら有るよと、お電話を頂戴したり・・・。
皆さまに感謝、感謝ですが、果たしてどんな策を採るか・・・。
投稿: OER3001 | 2021年10月29日 (金) 16時16分
他のスパーギアも割れる可能性があるし、モーターも昔の棒形だから、いっそのことMPシステムに換えてしまう手もありかな。まぁ、すんなりとはいきませんが、やってできなくはなさそうです。
投稿: モハメイドペーパー | 2021年10月29日 (金) 16時18分
モハメイドペーパー さま
そんな・・・、そこまでのエネルギーを注入する気も無いのです。
投稿: OER3001 | 2021年10月29日 (金) 18時20分
はじめまして。
車軸に圧入されたギヤの割れ、天賞堂の古いDF50でも発生しました。
新たなギヤの入手もできず、MPとかにする予算もないので、割れたギヤをハンダ付けで車軸ごと接着させて修復しております。
参考になりますかどうか。
https://yasuziro.blog.fc2.com/blog-entry-5310.html
投稿: YASUZIRO | 2021年12月10日 (金) 17時44分
YASUZIRO さま
拙ブログにお越しくださり、またコメントをありがとうございます。
早速貴ブログを拝見させて頂きました。凄い修復をされていらっしゃるのですね。なるほど、これでも何とかなるのかと、勉強になりました。
本件は幸運にも、友人がギアを持っていて、近日車輪の抜き、ギア交換が可能になりました。
投稿: OER3001 | 2021年12月10日 (金) 18時21分