驚愕!
« ロマンスカー自販機 | トップページ | 電車の飲料自販機 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 80アクセス到達記念(2023.11.15)
- WVSE写真展(2023.11.17)
- 保存車両と再会!(2023.11.07)
- JAPAN MOBILITY SHOW 2023(2023.10.28)
- 790000アクセス到達記念(2023.10.12)
「鉄道」カテゴリの記事
- JAPAN MOBILITY SHOW 2023(2023.10.28)
- 「ひかり」は西へ(2023.09.22)
- 明治に会って来ました!(2023.02.26)
- 近隣の変化(2023.02.28)
- 鉄道150年 記念切手(2022.09.22)
最近は乗客誘導(マナー低下対策?)で床面にでかでかとシール針が増えましたね。越後屋電鉄DT線渋谷駅なんかもべたべたですね~狭い上にいつも混雑しててよく見えませんが(笑)。
投稿: Cedar | 2021年11月29日 (月) 10時45分
Cedar さま
床面へのシール(?)貼り、本当に増えましたね。それなりの効果はあると思われますが、センスが必要ですね。
投稿: OER3001 | 2021年11月29日 (月) 12時39分