« ロマンスカー自販機 | トップページ | 電車の飲料自販機 »

2021年11月29日 (月)

驚愕! 

時折利用する駅ですが、改めて見ると驚かざるを得ません。一体ここは何だろう?と思うほどの床面の表示。これだけベタベタという感じでは、表示なのか床面デザインなのか判らなくなる京急品川駅の下りプラットホーム。

20211118_0027_17

 

そして上を見れば、広告ばかり。肝心な列車案内などが埋もれてしまいます。

20211118_0028_17

正直に言って首都圏の民鉄駅で最悪の環境デザインだと思います。再考しませんかね、京急さん。そうか、大規模改良工事がかんりょうすれば、きっと心地よい駅になるのでしょうね。

 

 

« ロマンスカー自販機 | トップページ | 電車の飲料自販機 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

最近は乗客誘導(マナー低下対策?)で床面にでかでかとシール針が増えましたね。越後屋電鉄DT線渋谷駅なんかもべたべたですね~狭い上にいつも混雑しててよく見えませんが(笑)。

Cedar さま
床面へのシール(?)貼り、本当に増えましたね。それなりの効果はあると思われますが、センスが必要ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ロマンスカー自販機 | トップページ | 電車の飲料自販機 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ