還暦車両走る!
コロナに始まりコロナに掻き回され続けた2021(令和3)年、丑年も本日で終わり、明日からはOER3001氏の寅年のスタートです。
丑年の最終週に友人宅での運転会が開催され、OER3001氏が16番ゲージで最初に入手した、御年60歳となるモハ152を含む153系7連、60周年ヘッドマークを掲げて走らせて頂きました。
先日の2年ぶりの運転会では、一部車両に不調箇所があり、本線走行を断念していましたが、再整備の上でここに。
お陰様でなんとか、快調に走ることができました。
この153系から始まったOER3001氏の16番ゲージ、来年もどんどん製作したいと思っています。
« 消えていったロマンスカー<3> | トップページ | あけましておめでとうございます。 »
「鉄道模型(国鉄・JR)」カテゴリの記事
- シニアの運転会(2023.09.14)
- 運転会で出会った作品(2023.07.14)
- 刺激を頂いた作品(2023.06.08)
- 軌道試験(2023.05.27)
鉄道は還暦、オーナーは来年が年男ですか。その次の年男くらいまで、現役でいたいですね。
投稿: モハメイドペーパー | 2021年12月31日 (金) 11時48分
本年はいろいろ刺激をいただきありがとうございました。来年はリアルでもお会いする機会も増やしたいですが・・オミほにゃららのやつがまた・・・
お身体ご自愛なさって、よいお年をお迎えください。
投稿: Cedar | 2021年12月31日 (金) 11時57分
◆ モハメイドペーパー さま
お互いにまだ終点が視界に入らないように、頑張りたいですね。
新年もよろしくお願いいたします。
◆ Cedar さま
こちらこそ、多くの刺激を頂きました。刺激は保険薬としての効果がたくさんありました。お互いに健康維持に努め、好きなことに取り組んで行きましょう。
新年も何卒よろしくお願いいたします。
投稿: OER3001 | 2021年12月31日 (金) 16時35分