« 東急8000系の想い出 | トップページ | 続:東急8000系の想い出 »

2021年12月 7日 (火)

東急8000系を楽しむ

とは言っても、8000系を東急線内で楽しむことは出来ません。

今回は親友のご子息が企画されたお陰で、伊豆急線内での貸切列車に乗車することが出来ました。伊豆急行開業60周年と、日光モデル創業55周年を記念しての団体列車「湘南・日光」のヘッドマークを掲げた特別列車でした。

20211205_1010_15

 

ヘッドマークは文字通りアタマだけで後部にはありません。後部は8000系登場時のステンレス無装飾時代を彷彿させる出で立ちです。

20211205_1014_15

 

記念列車は伊豆高原発下田行き。下田での折り返し時間を使って、引き上げ線での撮影タイムが設けられました。

20211205_1016_15

勿論、企画担当のご子息もこの通り。自ら企画し、自ら制作したヘッドマークを掲げた勇姿をカメラに収めます。

20211205_1020_15

 

この詳細は別途ご紹介させていただくことといたしますが、全てを取り仕切り頂きましたK-Lowさま、本当にお疲れ様、そしてありがとうございました。心温まるホスピタリティ-に感謝いたします。

 

« 東急8000系の想い出 | トップページ | 続:東急8000系の想い出 »

鉄道(地方民鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東急8000系の想い出 | トップページ | 続:東急8000系の想い出 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ