« 2年ぶりの運転会-5 | トップページ | 小田急の最新車両 »

2021年12月19日 (日)

2年ぶりの運転会-6

2年ぶりの運転会ということで、OER3001氏もその間に完成させた車両を中心に持ち込んだのですが、残念ながらその全てを撮影できていませんでした。

ヤフオクで落札し再生したEF60、お仲間のEF66、EF65 1000と並ばせて頂きました。

20211212_0010_15

本線の踏切モジュールはM川氏作。列車走行中は絶対に鳴り止まぬ、というより終日鳴り続ける警報器。A野氏の233横浜線が通過して行きました。

20211212_0012_15

どさくさに紛れて、OER3001氏のプライベートカー、スイス風2021も走行させて頂くと、室内の乗客が来場者の視線を惹いていました。

20211212_0040_15

ということで、2年ぶりの運転会模様はこれで終えることと致します。今度の運転会はいつ実現できるかなぁ?

 

 

 

 

« 2年ぶりの運転会-5 | トップページ | 小田急の最新車両 »

鉄道模型(フリー)」カテゴリの記事

鉄道模型(運転会)」カテゴリの記事

鉄道模型(国鉄・JR)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2年ぶりの運転会-5 | トップページ | 小田急の最新車両 »

フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

他社線ご案内

無料ブログはココログ