2年ぶりの運転会-6
2年ぶりの運転会ということで、OER3001氏もその間に完成させた車両を中心に持ち込んだのですが、残念ながらその全てを撮影できていませんでした。
ヤフオクで落札し再生したEF60、お仲間のEF66、EF65 1000と並ばせて頂きました。
本線の踏切モジュールはM川氏作。列車走行中は絶対に鳴り止まぬ、というより終日鳴り続ける警報器。A野氏の233横浜線が通過して行きました。
どさくさに紛れて、OER3001氏のプライベートカー、スイス風2021も走行させて頂くと、室内の乗客が来場者の視線を惹いていました。
ということで、2年ぶりの運転会模様はこれで終えることと致します。今度の運転会はいつ実現できるかなぁ?
« 2年ぶりの運転会-5 | トップページ | 小田急の最新車両 »
「鉄道模型(フリー)」カテゴリの記事
- 名作に再会!(2023.09.28)
- 続:2軸路面電車就役(2023.07.04)
- 2軸路面電車就役(2023.07.02)
- 日陰の車両を走らせる(2023.04.09)
- ブリキ貨車再生(2023.02.22)
「鉄道模型(国鉄・JR)」カテゴリの記事
- シニアの運転会(2023.09.14)
- 運転会で出会った作品(2023.07.14)
- 刺激を頂いた作品(2023.06.08)
コメント