« 続:京王DAXを撮る | トップページ | 東急8500系の想い出 »
60歳定年退職後の2.5年ほどは、毎日ゆりかもめでレインボーブリッジを越えて通勤していたものでした。そのゆりかもめも、2020東京オリンピック・パラリンピックもあり、駅名は変るは車両も置き換えられるは。
久しぶりに乗る機会がありましたが、開業時に用意された7000系車両(上)はすっかり新型に置き換えられていました。
その新型も、良く見れば新型(7300系)と最新型(7500系)があるようで、最新型バージョンでは前部標識灯が目立つようになっています。
昼間でも青く光っていて目立ちます。
前面、大分イメージが変わりましたね。ビックサイトのイベントが無いので今年も乗る機会有りませんでした
投稿: ぬか屋 | 2021年12月 4日 (土) 19時50分
ぬか屋 さま ゆりかもめって、通勤で利用していて良くわかりましたが、ビッグサイトのイベント有無、イベント内容で乗客数、乗客カラーが様変わりします。夏休みのフジTVイベント中は、乗りたくありませんでした。
投稿: OER3001 | 2021年12月 4日 (土) 22時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
前面、大分イメージが変わりましたね。ビックサイトのイベントが無いので今年も乗る機会有りませんでした
投稿: ぬか屋 | 2021年12月 4日 (土) 19時50分
ぬか屋 さま
ゆりかもめって、通勤で利用していて良くわかりましたが、ビッグサイトのイベント有無、イベント内容で乗客数、乗客カラーが様変わりします。夏休みのフジTVイベント中は、乗りたくありませんでした。
投稿: OER3001 | 2021年12月 4日 (土) 22時05分