過去vs現在-10
« 過去vs現在-9 | トップページ | 過去vs現在-11 »
「鉄道(大手民鉄)」カテゴリの記事
- さくらを撮る(2023.03.16)
- 電車に乗ってウォーキング(2023.02.02)
- 営団6000系との出会い(2023.01.31)
- 富士山麓電氣鐡道 日帰りツアー(2022.12.01)
- 山王川改修事業(2022.10.31)
« 過去vs現在-9 | トップページ | 過去vs現在-11 »
« 過去vs現在-9 | トップページ | 過去vs現在-11 »
ほぼ半世紀前の世田谷線、懐かしいなあ。
ホクトモデルに行くために三軒茶屋からよく乗りましたっけ。
投稿: C57173 | 2022年2月14日 (月) 13時59分
◆ C57173 さま
そうでしたか、三軒茶屋からでしたか。三軒茶屋近くには北沢教材社と言ったかな、魅力的な店舗もありました。
投稿: OER3001 | 2022年2月14日 (月) 17時16分
北沢教材社の存在を知ったときには、すでにお店がありませんでした。
投稿: C57173 | 2022年2月15日 (火) 15時31分
◆ C57173 さま
それは残念でしたね。小学生の時に自転車でOゲージパーツを買いに行ったことを思い出します。
投稿: OER3001 | 2022年2月15日 (火) 22時25分