« 遺品を授かって・・・ | トップページ | VSEの想い出 -1 »

2022年3月10日 (木)

今日の一枚 No.141

本日は3月10日。明日はあの2011年3月11日の東日本大震災から11年目、そして50000形VSEの定期運行最後の日。両方とも悲しいことです。

50000形VSEの営業運転は、2005年春から開始されました。その年、ここサクラで有名な撮影地には、多くのファンがカメラを構えていました。

20050409_270506__n15_20220309075701

意欲的な新機軸を多く採用して、高速運転時の安定した乗り心地を実現した車両なのに、17年間での定期運行終了とはあまりに短いです。

20050409_270606__15_20220309084501

東海道線の線路で、SE・3000形やLSE・7000形が試験走行したように、この車両も走って欲しかった。間違いなく最高の乗り心地だったことでしょう。

 

« 遺品を授かって・・・ | トップページ | VSEの想い出 -1 »

鉄道模型(小田急)」カテゴリの記事

今日の一枚」カテゴリの記事

コメント

 昨日、箱根湯本まで撮影に行ってきました。沿線の桜の開花まではあと2週間くらい、その頃に臨時の運転があるだろうか。

◆ モハメイドペーパー さま
昨日は箱根湯本へでしたか! いつもながら凄い行動力で。
う~ん、もう余程でなければサクラとVSEのコラボは期待できないでしょうね。
因みに明日最終日のVSEは全て満席のようですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 遺品を授かって・・・ | トップページ | VSEの想い出 -1 »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

他社線ご案内

無料ブログはココログ