« 台車取り付け準備 | トップページ | 廃車解体準備 »

2022年3月 3日 (木)

台車取り付け

センターピンの穴開けには、床板を貫通させないように、深さを6㎜で止めなければなりません。2.5φドリルにマスキングテープで目印を付けます。

20220227_0002_20

それでグリグリするとこうなりました。

20220227_0003_20

3㎜タップを立てます。

20220227_0004_20

真鍮板から作った枕梁を付けます。こちらはベッテンドルフ台車の枕梁。

20220227_0005_20

アンドリュー台車の枕梁はこんな感じ。

20220227_0006_20

台車を取り付けて見ました。ビス長を詰めなければなりませんが、感じは良いようです。

20220227_0007_20

アンドリュー台車の方も良い感じです。

20220227_0008_20

ここまで来れば、再分解して若干のディテール工作が楽しめそうです。それでも完成までにはまだ時間がかかりそうです。

 

 

« 台車取り付け準備 | トップページ | 廃車解体準備 »

鉄道模型(フリー)」カテゴリの記事

コメント

此処まで来ればもう先が見えましたね。
3社の顔合わせが楽しみです。

◆ ぬか屋 さま
ところが、何かと気になるところも出て来てしまい、どこで区切りを付けるかです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 台車取り付け準備 | トップページ | 廃車解体準備 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ