« マッハ模型店 鉄道調色塗料 | トップページ | スイス・レーティッシュ鉄道 »

2022年6月22日 (水)

あじさい電車

近所では紫陽花が満開なので、梅雨空ながらちょっと出掛けてみました。

平日だし空模様もイマイチだから、そんなに人は居ないだろうと思っていたら・・・、それは大外れでした。大平台駅近くは結構な人、人なので、気弱なOER3001氏は遠慮して離れた場所へ。

20220621_1022_15

強羅まで行っては見たものの、沿線の紫陽花は以前より地味になっているようです。仙人台信号所などはだいぶ剪定されてしまっていました。

20220621_1036n15

結局、大平台界隈が一番華やか。しかも駅近くが。

20220621_1048_15

ということで、最後には人、人、に仲間入りさせて頂き、斯様なアングルで収めてみました。

20220621_1070_15

もう少し経った方が、華やかさは益すかも知れません。

 

 

« マッハ模型店 鉄道調色塗料 | トップページ | スイス・レーティッシュ鉄道 »

鉄道(地方民鉄)」カテゴリの記事

コメント

昨日のお出掛けは、こちらへでしたか。正に、紫陽花の季節で、人出があるのも当然のことですね。本当に一時は何処へ出掛けるのも躊躇われる有様で、気持ちも塞ぎました。また、一緒に遊びに出掛けられるのを楽しみにしています。

◆ きぬやまスカンク さま
はい。天気次第でと思っていたので、朝の状況で決行した次第。
行き当たりばったりの無計画小旅行というのは、実に気分良いものですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マッハ模型店 鉄道調色塗料 | トップページ | スイス・レーティッシュ鉄道 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ