ちっとも涼しくないよ!
« 床下製作 | トップページ | Models IMON 渋谷へ »
「鉄道(大手民鉄)」カテゴリの記事
- 西武国分寺線(2023.11.27)
- 80アクセス到達記念(2023.11.15)
- 東武博物館へ(2023.11.11)
- 近鉄三昧-4 南大阪線と名阪特急(2023.11.05)
- 近鉄三昧-3 さくらライナー(2023.11.03)
« 床下製作 | トップページ | Models IMON 渋谷へ »
« 床下製作 | トップページ | Models IMON 渋谷へ »
代田橋からの高架が完成すれば引上げ線も延長されるだろうから、このポイントも見納めになりますね。高尾山まで行かなくても、電車に乗っていれば十分に清涼感を味わえます。
投稿: モハメイドペーパー | 2022年8月10日 (水) 16時03分
◆ モハメイドペーパー さま
そうか、ポイントこのままでも支障ないと思うのですが、見納めの可能性ありですか。
なるほど、電車に乗ることで清涼感でしたか。クールシェアですね。
投稿: OER3001 | 2022年8月10日 (水) 19時49分
トレインドリームさんもダブルスリップを設置して省スペース化を図られていましたが、調整が難しいと、私が訪問した時は銅さしていませんでした。
投稿: ぼっちぼち | 2022年8月10日 (水) 20時12分
◆ ぼっちぼち さま
そうですか、模型ではなかなか苦労するようですね。
投稿: OER3001 | 2022年8月10日 (水) 23時20分