渋谷の青ガエル
« 京王帝都で遊ぶ | トップページ | 田舎隠れ家運転会2022.8-1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 80アクセス到達記念(2023.11.15)
- WVSE写真展(2023.11.17)
- 保存車両と再会!(2023.11.07)
- JAPAN MOBILITY SHOW 2023(2023.10.28)
- 790000アクセス到達記念(2023.10.12)
「鉄道(大手民鉄)」カテゴリの記事
- 西武国分寺線(2023.11.27)
- 80アクセス到達記念(2023.11.15)
- 東武博物館へ(2023.11.11)
- 近鉄三昧-4 南大阪線と名阪特急(2023.11.05)
- 近鉄三昧-3 さくらライナー(2023.11.03)
大館にとらばーゆした5000系。先日TVの番組(この5000が対象ではない)で、チラッと写りましたが広大?な広場にポツンと置かれていました。
屋根もなく、雨ざらしの状態でした。
投稿: 八千代運転所 | 2022年8月 2日 (火) 22時23分
◆ 八千代運転所 さま
「秋田犬の里」と言うのだそうですね。あくまでも秋田犬を宣伝するための施設ですから、鉄道車両の青ガエルなんて単なる添え物のようです。長持ちするはずないと思います。
投稿: OER3001 | 2022年8月 2日 (火) 22時44分