« ケーブルカーとジオラマ | トップページ | 秩父鉄道光景 »

2022年9月13日 (火)

田舎隠れ家運転会2022.9

9月に入って朝夕はだいぶ爽やかに感じるようになって来た中、田舎隠れ家運転会にお招き頂きました。今回は皆さまがあっと驚く車両群を抱えて伺いました。最初は「つばさ51号」、いや客車の走行方向から「つばさ52号」になったかも知れません。

20220910_0018n15

最初はED75牽引です。モデルは常磐線で活躍した機ですが、固いことは言わない。

20220910_0015_15

残念ながらEF71は所有していないので、ED75からはED78に代わります。

20220910_0020_15

そして次は直流機のEF65へ。

20220910_0033_15 

ED78にはぶどう色の10系軽量客車も牽いてもらいました。

20220910_0026n_15

参加した同行者が「電車は?」とか「今日は小田急無いの?」とか。今回は期待に反しての車両で楽しませて頂きました。

 

« ケーブルカーとジオラマ | トップページ | 秩父鉄道光景 »

鉄道模型(運転会)」カテゴリの記事

鉄道模型(国鉄・JR)」カテゴリの記事

コメント

ED75、EF65PF、14系と旧型客車、武蔵野急行にも在籍しています。

◆ハメイドペーパーハメイドペーパー さま
きっと、モハメイドペーパーさまですよね。なんと貴社にもありましたか!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ケーブルカーとジオラマ | トップページ | 秩父鉄道光景 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

他社線ご案内

無料ブログはココログ