« この日のお買い上げ | トップページ | 只見線 »

2022年9月 9日 (金)

東京駅

小学生の頃、「国鉄の駅で、日本で一番高いところにある駅は?」という問いかけがありました。

鉄道が好きだったOER3001氏は、地元の小田急線全駅を暗記していたなど、クラスメイトより“もの知り”だと自信があったので「小海線・野辺山!」と答えたら・・・、なんと「東京」だと。

なんで?? 全ての列車は「下り」で発車するからということで、標高ではなかったのです。それは良いとして、東京駅という存在は何か特別なものを感じざるを得ません。丸の内駅舎は壮観で素晴らしい存在だと思いますが、その全景はなかなかカメラに収めきれません。

20220907_0007n15

背後に高層ビルが建ち、少しアップしなければ威厳が伝わって来ません。

20220907_0006n15

ここまでアップすれば何とか。とは言え、この中央部の屋根は北口、南口のドーム経常に比べると貧相です。

20220907_0008n15

折角なので、和田蔵門まで下がって御幸通りの街灯を入れてみましたが、今度は背後のビルや屋上サイン、クレーンが邪魔になります。

20220907_0022_15

雨が降り出しそうな天気だったので人出が少なかったですが、好天時だと撮影に苦労します。

 

 

« この日のお買い上げ | トップページ | 只見線 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« この日のお買い上げ | トップページ | 只見線 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

他社線ご案内

無料ブログはココログ