暗闇から
« 刺激を頂いた作品 | トップページ | 京急蒲田 »
「鉄道(小田急)」カテゴリの記事
- 唐木田車庫で(2023.03.08)
- 故・Y.T氏撮影に寄せて(2023.03.06)
- 予期しない一瞬(2023.02.24)
- 経堂車庫(2023.02.18)
- 稲田登戸1948年(2023.02.16)
コメント
« 刺激を頂いた作品 | トップページ | 京急蒲田 »
« 刺激を頂いた作品 | トップページ | 京急蒲田 »
« 刺激を頂いた作品 | トップページ | 京急蒲田 »
« 刺激を頂いた作品 | トップページ | 京急蒲田 »
正面ドカンでスローシャッタですよね。まだお目当ての車種が到着していないようですが。
投稿: ぼっちぼち | 2022年10月23日 (日) 12時53分
◆ ぼっちぼち さま
良い撮影条件の場所って、なかなか無いものですね。もうしばらく頑張ろうかと思っています。
投稿: OER3001 | 2022年10月23日 (日) 14時19分
本命は快速急行 小田原 でしょうか。正面からだと3枚目(東北沢か)がよさそうです。
投稿: モハメイドペーパー | 2022年10月23日 (日) 16時51分
◆ モハメイドペーパー さま
そう、3枚目は東北沢です。ただこの位置はホームの中寄なので、乗客が被らないようにするのに気を使います。
投稿: OER3001 | 2022年10月23日 (日) 17時54分
屋外光やヘットライトの光を裕ってしまうので、前面が潰れてしまうので完全マニュアルで路出補正や
AEB撮影等試してみて好い結果期待してます。
投稿: ぬか屋 | 2022年10月23日 (日) 18時28分
◆ ぬか屋 さま
そうですね、いろいろ工夫してみないと・・・。
投稿: OER3001 | 2022年10月24日 (月) 07時00分