« 2022年を送る | トップページ | フリーを楽しむ »

2023年1月 1日 (日)

あけましておめでとうございます。

              あけましておめでとうございます。

 

皆さま方のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

                                 2023.1.1

 

20221215_0013_2023_mn2_50

ロマンスカーミュージアムのギャラリーに並ぶSE(3000形)、NSE(3100形)、LSE(7000形)を模型で並べて、2023年の幕開けをお祝い申し上げます。

このブログも、開設から11年目突入となりました。ますます健康維持に努め、趣味を楽しむ時間を重ねて行きたく、また気ままに発信して行こうと思っています。何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

« 2022年を送る | トップページ | フリーを楽しむ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道模型(小田急)」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
今年も楽しい情報発信をよろしくお願い致します。
当運転所にもLSE70000形が在籍しておりますが、下駄を履き替えてしまい皆様と同じ土俵を走れません。
本年もよろしくお願い申し上げます。

ロマンスカーミュージアムより両数は揃ってますね。今年も適度に暴走しますか。

◆ 八千代運転所 さま
貴社にもLSEご在籍ですか!いろいろお持ちですね。
気の向くままのブログですが、お付き合い頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い致します。

◆ モハメイドペーパー さま
はい、2000形以来全て“フル編成”で収蔵していますもので(笑)。
暴走、大賛成です。適度ですね。

あけましておめでとうございます。
新年に相応しいネタがない拙ブログ、更新はしばらく先になりそうなので、とりあえずご挨拶をば。

◆ Cedar さま
早々にコメント頂き嬉しく思います。
OER3001氏も気ままにやっていきますので、何卒よろしくお願いいたします。

今年もよろしくお願いいたします。ウサギのごとく日本国中を飛び回られることをご期待しております。

◆ ぼっちぼち さま
昨年は多々ありがとうございました。
あまり飛び回ると骨折も心配ですから、ほどほどにしますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022年を送る | トップページ | フリーを楽しむ »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ