« 本年最初の竣功(?)車両 | トップページ | 小田急多摩線諏訪隧道 »

2023年2月 6日 (月)

久しぶりの新京成

多摩川畔でのシニアの運転会。ここのところ機会が無かった新京成を久しぶりに走らせました。

20230202_0049_16

ペーパー自作のN800形6両編成。動力の搭載、小田急車なら2両とするところを新京成なので経費削減。EN22モーターとMPギアの装備は1両だけですが、ここの勾配線も問題なく快走します。

20230202_0046_16

こちらは尾灯点灯の後追い姿。

20230202_0048_16

ステンレス車体でも、この新京成のカラーリングは映えますね。

 

« 本年最初の竣功(?)車両 | トップページ | 小田急多摩線諏訪隧道 »

鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事

鉄道模型(運転会)」カテゴリの記事

コメント

OERさんと新京成ってなんだかミスマッチですね。特にあの○○ーセンピンク塗装は~新京成だから経費削減ってのも可笑しい。

◆ Cedar さま
ミスマッチ・・・、ですよね、やっぱり。だって、メンバーとの競作だったものでやむを得ません(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 本年最初の竣功(?)車両 | トップページ | 小田急多摩線諏訪隧道 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

他社線ご案内

無料ブログはココログ