« 76万アクセス到達記念にクハ76を | トップページ | 変わる大井町 »

2023年7月14日 (金)

運転会で出会った作品

多摩川畔でのシニア運転会、今回もお仲間各氏の自慢作を目の当たりにして、エネルギーを頂くことができました。

旧友のKW氏は、実車登場後速やかに製作された183系は御年4X歳。懐かしい縦型モーターとインサイドギア駆動で快調に走りました。欲を言えば4両じゃ寂しい!

20230706_0008_16

HA氏はクモヤE995型電車を。ハイブリッド気動車の試験車両として登場後、蓄電池駆動電車システム試験車両として再改造されたもの。烏山線を走るEV-E301系の元になった車両だそうです。

20230706_0018_16

MM氏(こてはし鉄道)は北総鉄道7500形8連を走らせていました。

20230706_0019_16

東武がお好きなHK氏は1800系6連を。味のある作品でした。

20230706_0020_16

他にも目を見張るものが沢山出場したのですが、おしゃべりに夢中で撮影を失念してしまいました。

次回はどんな作品に出合えるのか、今から楽しみです。

 

 

 

« 76万アクセス到達記念にクハ76を | トップページ | 変わる大井町 »

鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事

鉄道模型(運転会)」カテゴリの記事

鉄道模型(国鉄・JR)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 76万アクセス到達記念にクハ76を | トップページ | 変わる大井町 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ