« 初詣 | トップページ | 2023忘年運転会 »

2024年1月 5日 (金)

新年初列車

2024年最初の運転はLGBとなりました。

孫が来るということになり、急遽取り出して線路繋げて。精密な手作りの16番では心配ですが、LGBならちょっとやそっとで壊れる心配は皆無です。

20240103_0006_18

一応オイルを注入して、発煙させてみるのですが、残念ながら煙は殆ど写りません。

20240103_0009_18

単なるエンドレスなので、機関車を逆に連結してバック運転も。

20240103_0025_18

孫たちにも受けましたが、結局OER3001氏が一番楽しめたかも知れません(笑)。

 

 

« 初詣 | トップページ | 2023忘年運転会 »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

そうなんです。LGBは大きいし、ちょっとのことで壊れることがないのでプラレールより良いと思ってます。私もCタンクをもっているので客車を物色しています。しかしボギー客車は高くって・・・。FBでは音も出ていましたが、蒸機に内蔵されているのですか?

本年もよろしくお願いいたします。
Gゲージは子供は喜びますね。日本では大きいのとおもちゃっぽいので極度に人気がなく、私もGゲージを楽しまれている方々に出会わなければ一生縁がなかったかもしれません。一時は結構所有していましたが整理して、現在は小型車両系だけ残しています。拙ブログに書いていますが、知り合いの夏祭りのお手伝いでサウンド付トーマスを使って子供たちに体験運転して楽しんでもらっています。
需要・供給共に数が少なく中古にも滅多に出ませんが、去年エコーモデルさんの委託品に出ていました。大きいとはいえ最小スペースならNゲージ並のスペースから楽しめるので案外お奨めだと思います。

◆ ぼっちぼち さま
LGBをご所有だったのですね。某オークションをこまめに見ていると、客車も見つかるようですよ。
OER3001氏所有のロコは、サウンド&発煙装置付きのものです。


◆ 所長失格 さま
コメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。
LGB流石“西ドイツ”製品だけに耐久性は充分ですね。ただ、動輪踏面の樹脂パーツは経年劣化で破断してしまいました。何とかしなければなりません。

ぬか屋の走り始めは、カルディのトラムをパワートラックに履き替え16.5㎜での走行
でした。コミカルなスタイルで孫に受けておりました。

◆ ぬか屋 さま
やはりそうでしたか、孫の世代にとっては精密さより動くことが第一なのですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初詣 | トップページ | 2023忘年運転会 »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

他社線ご案内

無料ブログはココログ