« 作業開始:井の頭3000系-2 | トップページ | ロマンスカーミュージアム夏休みプログラム »

2024年7月31日 (水)

作業開始:井の頭3000系-3

3Dプリントの模型は、手慣れたペーパー自作と大きく異なる工程で進めます。

サーフェサーを吹いた床板に、別途サーフェサーを吹いた端部のカプラー取付用パーツをネジ止めします。またボルスターアンカーを接着し、その後にグレーのラッカーで塗装しておきました。

20240730_0004_15

そして乗務員室ユニット。LEDの光漏れを防止するためにブラックのサーフェサーを吹いた後、乗務員室側は薄い灰緑、客室側は薄橙色でも言うのでしょうか、それぞれ刷毛塗り。窓サッシにアルミシルバーを入れておきました。

20240730_0002_15

最近の天気はとにかく猛暑。そしてゲリラ雷雨と変わりやすく、塗装工程にゆっくり取り組めません(涙)ので、こまごましたパーツをちょこちょこ塗りつつ付けてと言う感じで進めています。

 

« 作業開始:井の頭3000系-2 | トップページ | ロマンスカーミュージアム夏休みプログラム »

鉄道(大手民鉄)」カテゴリの記事

コメント

床下の構造も実感的ですね。

◆ ぼっちぼち さま
設計者は実車を触っていたOBだけに、細かい所にもこだわっていますから。

ブラックサーフェって光漏れ防止効果ありますか、それならウチでも使ってみます。

◆ Cedar さま
実は初めて使っています。実際にLED点けてどの程度遮光できるのかは?ですが、OER3001氏は念のためブラックのエナメル系塗料で塗装してあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 作業開始:井の頭3000系-2 | トップページ | ロマンスカーミュージアム夏休みプログラム »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

他社線ご案内

無料ブログはココログ