« 軌道検測体制の見直しか | トップページ | 中央快速E233系 »

2024年11月26日 (火)

近所で秋を拾う

暑い日が続き、秋を感じる日が少なかった今年。急な冷え込みもあって木々は色づくも、残念ながら奇麗に揃った色が楽しめません。

神奈中バスのカラーは、メタセコイヤ通りにぴったりです。

20241122_0017_16

こちらはモミジバフウ。赤いのもあれば、隣にはまだ緑色のもあります。

20241122_0037_16

でも、公園のベンチ周りは秋を感じますね。

20241122_0041_16

たまには鉄道から離れて、近所で秋を拾ってみた次第です。

 

 

« 軌道検測体制の見直しか | トップページ | 中央快速E233系 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

のりもの」カテゴリの記事

コメント

近所で小さな秋を見つけるのも楽しいものですね。

◆ ぼっちぼち さま
お陰様で自然を楽しめる近所なので、「鉄」以外にも魅かれます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 軌道検測体制の見直しか | トップページ | 中央快速E233系 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

他社線ご案内

無料ブログはココログ