奇車怪社さんの未完遺作完成発表会
奇車怪社さんの急逝から間もなく1年。ご家族から頂いた遺作を仕上げるプロジェクト報告として、1年ぶりに「多摩のもレール」の開催となりました。
前回の模様は「多摩のもレール 2021.11」にありました。奇車怪社さんが幹事を務められ、楽しく過ごしていたのにまさか、この1か月後に帰らぬ人になってしまうとは。
同じ会場に4人プラス1人が集まりました。メンバーの一人阪鉄車両さまが、早速この詳細報告をされていますので、そちらも是非ご覧ください。完成したのはこの4両でした。
プラス1人のてつさんはその昔、多摩NTエリアに3年ほど住んでいたとのことで初参加です。当然奇車怪社さんの遺品は譲り受けていないので、名刺代わりはこれ、クハ715の試組。なんと会社の設備を使ってレーザーカットだそうです。
そんなことより、参加メンバーのお一人、くるよさんの見事な手さばきでたこ焼きが。
ここで盛り上がった後は、1年前と同様に2,3軒向こうの串カツ屋へ。このパターンも奇車怪社さんと過ごした時と同パターン。こんなきっかけを創ってくださった奇車怪社さんに感謝です。
最近のコメント