東急線ワンデーパスで
3月2日夜、強風の影響で倒壊した足場が線路を塞いだことから、3月3日昼過ぎまで運休となっていた東横線。その現場を見たくて3月4日、期間限定で680円とお得なきっぷを買って出掛けました。きっぷとは言え、PASMOに書き込まれます。
倒壊した足場はまだ完全に片付けられて居ない様子で、取り急ぎ線路に架かっていた部分だけ取り除いたという感じです。
裏手に回ってみたら、本来ならもっと高かったであろう足場が途中で無くなって居る様子が確認できました。
再び線路側へ回ってみます。正面が東横線自由が丘駅です。
上り電車が自由が丘駅を発車しました。
この電車、現場脇を通過して行きましたが・・・、
中途半端な足場で心配です。
このビルは予備校校舎の新築、松井建設が請け負っていますが、補償はさぞ大変でしょうね。死傷者が出なかったことが幸いです。
東急ワンデーパスは、ここを見るだけのために買ったものではありませんので、この後は有効活用させて頂きました。
最近のコメント