シニアの遠足
中京地区に在住する同学年の友人が出張して来た機会を利用し、3人でシニアの遠足となりました。乗換駅で普段あまり目にすることが無い電車を撮っておきます。
天気にも恵まれ、風も無く暖か、海も穏やかな日となりました。
見上げれば、羽田を離陸した福岡行きJALが上昇中でした。
何度か訪れている所なれど、“入場”は初めてでした。山下公園に係留・保存され2016年に重要文化財にしてされている氷川丸の「一等客室」。英語表記は「First-class cibin」でした。
一等食堂にはその食事も並べられていて、豪華な雰囲気が伝わって来ます。
こちらはさらにその上「一等特別室」、英語表記は「Delux cabin」でした。First-classより上はDeluxのようです。
バスルームを挟んで隣にはこんなスペースまで。この「一等特別室」は天皇・皇后両陛下もご利用されたとありました。
その氷川丸を、マリンタワーと共に収めておきました。これも初めて行ってみた大桟橋の屋上から。
こまめに写真を撮っていませんが、日本郵船歴史博物館~氷川丸~中華街で懇親~山下公園~大桟橋~赤レンガ倉庫と歩き、帰宅時には20,000歩を越える“遠足”になっていた次第です。
最近のコメント